越後妻有里山現代美術館M…
越後妻有里山現代美術館MonET企画展/北越雪譜アドベンチャー
企画展「丸亀での現在」関連ワークショップ ミモカで野良工作!
猪熊弦一郎美術館でワーク…
丸亀での現在
丸亀市猪熊弦一郎現代美術…
八戸市美術館開館記念 ギフト、ギフト、
開館記念のグループ展に参…
どんどこ!巨大紙相撲
どんどこ!巨大紙相撲とは…
ABOUT
車田智志乃と土谷享によるアーティスト・ユニットとして2001年より活動を開始。現在はこれまでのコンセプトを引き継ぎ、土谷が代表として活動する。日常のありふれた環境、現象、人のつながりなどをきっかけに作品を制作し、作品を通して鑑賞者を参加者に変質させ、参加者同士、あるいは作品と参加者の間に「もちつもたれつ」という関係性を構築する。
KOSUGE1-16 is an artist unit of Chishino Kurumada and Takashi Tsuchiya from 2001. An opportunity of our activity is born from everyday life. It is environment and phenomenons and communications. I find an opportunity from there and make a project from there. It has a laughter and small adventure. I think that art is just an everyday occurrence and it is enrich our life.