アテネオリンピックで、日本中が金メダルラッシュに盛り上がっているなか、東京都現代美術館(MOT)で「モトリンピック」と題した、子どもが自分達で競技を作って遊ぶオリンピックを行った。
「モトリンピック」は8月20から22日の3日間に渡って開催されれ、事前応募で決定した29人の子供たちが5つのチームに分かれ、それぞれ与えられた指令をもとに、場所生かした競技を自分達で考え、道具をつくり、最終日の大会でチームごとに得点を競い合った。
This Workshop was held for 3 days, and targeted for Children.
I provided various environment inside Museum of Contemporary Art , Tokyo.
Children created new type of sports and games.
In a last day, I offered Mot Olympic.
作品タイトル/ Title:MOTOLYMPIC
制作年/ Year:2004
素材/ Medium:ミクストメディア/ Mixed media
東京都現代美術館/ Museum of Contemporary Art, Tokyo
東京都江東区/ Tokyo, Japan
協賛:ナガセケンコー株式会社、アサヒビール株式会社
協力:イシカワヒジリ、鏑木あづさ、國府田典明、佐藤一朗、新地洋介、瀧田強志、
竹石ちか、田村匡史、中村敬、吉田有里
写真提供:曽我高明、柳沢順子(あいうえお順)